吉田の火祭り・すすき祭り
 8月26日、27日(旧暦7月21日、22日)に行われる鎮火大祭、吉田の火祭りは
静岡県島田の帯祭り愛知県国府宮のはだか祭りとともに日本三奇祭の一つに数えられ、
北口本宮冨士浅間神社と境内社諏訪神社の秋祭りであるとともに富士山のお山じまいの祭り
でもあります。
 火防、安産、産業の守護神として奉られている無戸室(うつむろ)の猛火の中で
皇子を安産した祭神、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の故事に基づく
と言われています。
画像が多いので、ページを分けてあります。
各画像をクリックすると、大きな表示になります。
(動画を再生するには、Media Playerか、Quicktime Playerが必要です。)
 地図

平成12年8月26日(土)/昼 26日(土)/夕〜夜 27日(日)/昼 27日(日)/夜

平成19年8月25日(土) 26日(日) 27日(月)

 発興祭(高天原神事)(5:00)    明神神輿出発 (5:10)
 続いてお山さんが出発
 大神輿と御影
 (赤富士を模した重さ1トンの
 「おやまさん」と称される神輿)
 が浅間神社を威勢よく出発し
 町中を練り歩いた後
 夕闇の降りる頃お旅所に
 奉安されます。
   鳥居をくぐり橋を渡るお山さん
 参道を下るお山さん    神社を後に国道に出るお山さん
 横町信号にてしばし休憩(5:20)  
 お旅所の注連縄を切る
 明神さんの鳳凰
 (6:45)
 お旅所入する明神神輿    お旅所入りするお山さん
 大松明点火(6:50)    お旅所神事
 御旅所への到着と同時に
 市中に立てられた直径90cm
 高さ3mの大たいまつと
 氏子各戸の前に井桁に組まれた
 たいまつに一斉に点火され
 さながら町中火の海と化します
   松明に祈りを捧げる富士講の方々

平成12年8月26日(土)/昼 8月26日(土)/夕〜夜 8月27日(日)/昼 8月27日(日)/夜

パインツリー、トップページに戻る