« Open!おしまち | メイン | 梅雨明け宣言! »

2013年07月01日

Open!おしまち 2日目

        Open!おしまち 2日目

■伝承のおしいえ筒屋
12:30-14:00 御師ごはん筒屋 @筒屋(要予約・\1200)
 富士山に登る方たちのためのハレの日のごちそうである御師料理を特別に再現致しました。
富士山に思いを馳せながら、地のものをふんだんに使用した御師料理をお召し上がりになれます。

 12時30分、外川家のおしまちショップで予約し、御師”筒屋さん”で御師料理を頂いた。
富士参拝登山を間近に控える講社を祝うために用意された赤飯、新ジャガ芋とヒジキの煮物は
1日の山開きに、山の物と海の物を神前に供えるところから来た慣わしの郷土料理だ。南瓜と
玉ねぎの酢の物は裏の畑で収穫されたもので酢揚げにした南瓜に玉ねぎのスライスを載せ
三杯酢を掛けたもので美味しかった。先代の工夫で出来た料理なのだ。縮緬雑魚と山椒の実の
佃煮、それにトウブキの佃煮も美味しく、先達さんは山椒を肴に酒を頂いたそうだ。特筆は
キュウリと大根の漬物、ヌカ床は50年間使い続けているものと女将さんが話してくれた。
歴史を感じさせてくれる御師住宅で、その長きに渡って漬け込まれた味は、なお一層深みを
感じさせてくれ、今年初めて食べた夕顔の味噌汁は25年前に逝った母の味に似ていた。

■16:00-17:00 富士講リレートーク @筒屋(予約不要・無料)
 「富士講の精神をまちづくりに活かす」をテーマに講演や議論を行います。富士講を支える
  上吉田のおもてなしの精神とは何なのか?それをまちにどう活かすのか? 世界遺産にふさわしいまちを、
  一緒につくりあげるイベントです。

■創作のおしいえ毘沙門屋 
14:00- 木マネキ工房 @毘沙門屋(要予約・\1000)
 毘沙門屋所蔵の木マネキ(マネキとは、講中の目印になる”旗”のこと)を参考に、 オリジナル
 マネキを制作できます。上吉田観光の記念に、自分だけの素敵なオリジナルマネキをつくって
 みませんか?
※おしいえ企画は開始時刻の1時間前まで外川家前受付にて当日予約を受け付けております。この機会に
 ぜひご参加下さい。

 昨日に続き、毘沙門屋さんでマネキの製作体験をした。
板と紙の間にカーボン紙を挟み鉛筆でなぞり、ポスターカラーで色付けをするものだが
結構時間が掛かり、2時間もの間集中して作業したのは何年振りだろうか?この講社の
マネキは「富○山○行」となっていて、この○の中に好きな文字を入れるのだそうだ。
そこで「富士山好行」と書かせて頂いた、如何だろうか!?出来上がりのカラフルな
マネキは参加してくれた中学生が描いたもので左は爺が書いたもの、その若さのセンスに
唸らせられた。 

■御旅所ひろば
10:00-17:00 @上吉田コミュニティセンター
 富士吉田の歴史・文化の象徴である火祭りの魅力を知っていただけるようなパネル
 展示を行ないます。また、北口本宮冨士浅間神社からお借りした以前の御山神輿
 (御山さん)も特別に展示致します!

■おしまちショップ
10:00-17:00 @外川家前
 外川家前特設テントにて、富士山の天然水を使用した富士吉田ならではのおみやげや富士講に
 まつわるおみやげ等を販売致します。御師筒屋さん謹製「赤ちそジュース」も販売致します。
 1日目は売上好調でした!!
おしまちクイズラリー
10:00-17:00 @おしまち全域
 クイズに5つ答えると、先着100名様に富士吉田オリジナルのお菓子1箱をプレゼント致します!景品が
 魅力的、かわいいと評判です!!

     

投稿者 pinetree : 2013年07月01日 21:29