« 明日土曜日にキャンセルが発生致しました。 | メイン | 西原南公園 »

2007年09月15日

お知らせ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お知らせ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■◇学ぼう◇■

○「御師家のアルバム」
富士登山への拠点として、あまたの参詣登山者を受け入れてきた御師の活動や生活を撮った写真資料を中心に紹介する企画展

開催日時:平成19年9月15日(土)~10月21日(日)9:30~17:00(最終入館16:30)
観覧料:常設展観覧料に含まれる。(大人300円、小中高生150円)※土曜日は小中高生無料
問い合わせ:富士吉田市歴史民俗博物館 TEL0555-24-2411

○「まち」がミュージアム!2007
富士山学講座「勝山記」と「下吉田町」

講師:堀内真(富士吉田市歴史民俗博物館学芸員)
開催日時:平成19年9月20日(木) 開場/18:30 開演/19:00
開催場所:ギャラリー野ばら
参加料:1000円 ※要予約
問い合わせ:ギャラリー野ばら TEL0555-22-0552 ナノリウム TEL0555-24-2938

○富士山シンポジウム07
―国際交流の場としての可能性―
開催日時:平成19年10月18日(木) 14:00~17:00
開催場所:ハイランドリゾート ホテル&スパ 2階バンケットホール富士
プログラム:14:00~15:10 第一部 関係者挨拶・基調講演◇15:30~17:00 第二部 パネルディスカッション・質疑応答
出演者:基調講演◇柿澤弘治(山梨県特別顧問)
    パネルディスカッション◇ジルダ・ル・リデック(駐日フランス特命全権大使) 横内正明(山梨県知事) 西阪昇(国土交通省大臣官房審議官) 太田正隆(コンベンション総合研究所所長)
入場:無料
申込方法:郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、読売新聞甲府支局「富士山シンポジウム係」にはがき、またはFAXで申込。※折返し入場整理券が送られる。
問い合わせ:読売新聞甲府支局 (TEL055-235-2222) 〒400-0034 山梨県甲府市宝1-9-1

■◇体験しよう◇■

○秋の自然ときのこ観察会
富士北麓における秋の自然ときのこの観察を行い自然を満喫しよう。

講師:柴田尚(山梨県森林総合研究所 主幹研究員)
開催日時:平成19年10月6日(土) 午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:00~16:00
開催場所:山梨県環境科学研究所周辺の森
定員:50名(午前20名 午後30名) ※定員になり次第締切
対象:小学生から成人(高校生以下は保護者同伴) ※県内在住・在勤者に限る
参加料:100円(傷害保険料)
問い合わせ:山梨県環境科学研究所 TEL0555-72-6203

○水源の里・忍野八海クリーンキャンペーン参加者募集
「忍野八海世界文化遺産登録を目指して!!」

開催日時:平成19年10月7日(日)10:00集合
集合場所:村営橋向無料駐車場
実施内容:10:00  開会セレモニー
     10:20 清掃開始(忍野八海周辺・東海自然歩道・忍野入口)
     12:00  清掃終了(昼食)
     13:00 ふるさと忍野案内人による忍野八海周辺の観光ガイド(参加無料)
     14:00  解散
服装:汚れても平気な服装
その他:昼食(パン等の簡単な軽食)、ゴミ袋、軍手は事務局で用意します。
     小雨決行、荒天中止
申込方法:申込用紙に記入し、忍野村観光協会事務局に提出(FAX可)
申込締切:平成19年10月5日(金)
問い合わせ:忍野村観光協会事務局 TEL0555-84-4222 FAX0555-84-3717

○第3回富士山一周ドリームウォーク参加者募集
富士山が世界文化遺産に登録されることを願い、ウォーキングを楽しみながら一周約193kmの富士山の周りを一周するイベント

開催期間:平成19年10月13日(土)~平成20年9月9日(火)
スタート・ゴール:三島市三嶋大社
実施日:原則として毎月第一土曜日及び翌週の火曜日
定員:各日先着300名
申込方法:A東京発(東京駅、八王子駅)6900円・B神奈川発(横浜駅、本厚木駅、秦野駅、新松田駅)6900円・C静岡発(御殿場駅又は富士宮駅:月により変動)1100円~3500円・D山梨発(河口湖駅)2500円~3500円 ☆いずれかのバスツアーに申し込み。 ※詳細は事務局に問い合わせてください。
問い合わせ・申込書請求先:日本富士山協会(富士山ウォーキングフェスティバル事務局) TEL0555-22-5175

○古の草山・木山を歩む~富士山歴史散歩
ふもとからの登山を楽しむガイドブック「富士を登る」を片手に『歴史の道~吉田口登山道』に遺された史跡をたどる。

開催日:平成19年10月21日(日)
集合時間:8:00
集合場所:中の茶屋
行程:中の茶屋~馬返し~鈴原社~御室浅間神社~御座石~佐藤小屋~五合目駐車場~中の茶屋(一部バスで移動)
定員:30名 ※先着順
参加費用:1000円(ガイドブック、保険料)※ガイドブック購入済の方は、200円
締切:平成19年10月19日(金)まで
その他:昼食、飲料等は持参。山道を歩ける服装。
問い合わせ:「歩こっ!富士山」実行委員会(富士吉田市役所 富士山課内) TEL0555-22-1111(内線404.464)

■◇楽しもう◇■

○例大祭流鏑馬祭り
下吉田の小室浅間神社で行われる秋祭り

開催日程:平成19年9月18日(火)
☆奉納馬による市内パレード
・山王社奉幣使参向・下向
小室浅間神社→天神社 11:00~12:30
天神社での神事    13:00~13:50
天神社→小室浅間神社 14:00~14:30
☆富士山神輿発輿
☆宵宮祭イベント 新倉太々神楽、津軽三味線、すその太極拳、みずほ太極拳、富士山火焔太鼓、巫女舞、幼児・小学生絵画の展示、第4回やぶさめ祭り俳句大会 ※太鼓、三味線などは19:00頃に実施します。
☆宵宮祭(小室浅間神社)     20:00~21:00
平成19年9月19日(水)
☆例大祭流鏑馬祭り(小室浅間神社)10:00~11:00
☆流鏑馬神事奉納(馬場)   13:00~15:00
☆流鏑馬(出走)    10:00~ ※午前中の出走は馬のならしで神事ではありません。朝馬13:00から4回、夕馬は朝馬終了後4回の合計8回出走し、この8回の出走で、町人が出走したひづめで占いを行います。その後には朝馬山王様と夕馬山王様が各1回出走します。
開催場所:下吉田小室浅間神社・神社馬場
問い合わせ:小室浅間神社・流鏑馬実行委員会 TEL0555-22-1025

○「きのこ写真展」
「人と自然の共生」をテーマに山梨県内に生息しているきのこを写真やパネルで展示。

開催期間:平成19年9月22日(土)~11月25日(日)
開催時間:9:00~17:00(最終入館16:30 但し、最終日の最終入館は15:00)
開催場所:山梨県環境科学研究所 本館1階ホール
入場:無料
問い合わせ:山梨県環境科学研究所 TEL0555-72-6203

○2007Mt.FUJI ECO CYCLING 富士山一周参加者募集

開催日時:平成19年10月13日(土)~14日(日)
大会内容:13日(土)・富士山クリーンアップ活動&セミナー 14日(日)・富士山一周サイクリング(約100km)・富士山ファミリーサイクリング(約25km)
募集人員:富士山一周サイクリング      1,000名
     富士山ファミリーサイクリング     300名
     富士山クリーンアップ実践活動    300名
     富士山クリーンアップ・セミナー  原則全員参加
応募締切:定員になり次第締切
参加資格:富士山一周サイクリング◇中学生以上の健康な男女で本大会コースを規定時間内に完走できる自信のある方。・富士山ファミリーサイクリング◇小学生以上の健康な男女で本大会コースを規定時間内に完走できる自信のある方。
参加自転車:前後にブレーキを備えた一人乗りの自転車。(道交法に規定する自転車)★ヘルメットとグローブ着用
参加料:富士山一周サイクリング 6000円(高校生以下3000円)・富士山ファミリーサイクリング 2000円 ※保険料等含む
申込先:スポーツエントリーからの申込(インターネット、携帯電話) http://www.sportsentry.ne.jp TEL0570-037-846 ※平日10:00~17:30、土曜12:00~17:00 (ファックスで) FAX0121-37-8434
問い合わせ:(財)日本サイクリング協会内 2007Mt.FUJIエコ・サイクリング実行委員会 TEL03-3583-5628     

■◇その他◇■

○第3回全国公募展「わたしの富士山」作品展
全国から集まったあなたの心に残る富士山の姿を描いた絵手紙の公募展

展示期間:平成19年9月26日(水)~12月3日(月) 【当公募展のみの観覧は無料】
展示場所:小池邦夫絵手紙美術館企画展示ホール
問い合わせ:小池邦夫絵手紙美術館 TEL0555-84-3222

○第9回写真コンテスト「富士山写真大賞」作品募集
北関東から東海地方にいたる広範囲に及ぶ、富士山を望むことができるポイントからの作品を募集

テーマ:富士山
応募締切:平成19年9月30日(日) ※当日消印有効
賞(予定):金賞一点 賞金30万円と副賞・銀賞一点 賞金20万円と副賞・銅賞一点 賞金10万円と副賞・入選100点前後 賞金1万円と副賞
入賞作品展:「第9回富士山写真大賞展」 
展示期間:平成20年1月1日-3月末 
展示会場:河口湖美術館
応募規定:年齢、性別、国籍、プロ・アマチュアの別を問わず・カラーネガ、カラーリバーサル、モノクロネガ、いずれの場合においても四ツ切サイズ(ワイド可)のプリントのみで応募・プリントの裏面に必要事項を記入した応募票を貼って応募・応募作品は未発表作品で、ほかのコンテストに応募しないものに限る・応募作品の点数は一人5点まで。なお組写真は審査の対象不可・10月末に審査を行い、結果を本人に通知・入賞した作品についてはオリジナルフィルムを提出・入賞は一人一点のみ
ご注意:ホームページ参照 URL http://www.fujisan.ne.jp/kgmuse/
応募先・問い合わせ:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3170 河口湖美術館内富士山写真大賞係宛 TEL 0555-73-2829  FAX 0555-76-7879

○第15回写真コンテスト「大月市秀麗富嶽十二景」
優れた景観環境にある秀麗富嶽十二景の自然荒廃を防ぎ、多くの人々に、その美しい景観に親しんでもらうため、大月市が創設した写真コンテスト

テーマ:大月市が選定した秀麗富嶽十二景。その指定された山頂一帯〔山域。同山域でも離れた場所は不可(例:白谷ノ丸)〕からの四季を通じた富士山
賞:最優秀賞 一点 賞金30万円と賞状、副賞・推薦 二点 賞金10万円と賞状、副賞・特選 三点 賞金5万円と賞状、副賞・入賞 19点 賞金2万円と賞状、副賞
作品規格:ポジカラーフィルムによるダイレクトプリント 4切・1人12点以内(出来る限り異なった山頂からの作品をお願いします)
応募期間:平成19年11月1日(木)~平成19年12月28日(金) (当日消印有効)
審査:大月市、白旗史朗先生、東京電力(株)、白旗史朗後援会
発表:平成20年1月下旬(入賞者のみ通知)
応募先・問い合わせ:〒401-8601 山梨県大月市大月2丁目6番20号 大月市役所 産業観光課 TEL0554-22-2111

○第26回富士吉田市観光写真コンクール作品募集

テーマ:富士吉田市から見える富士山の四季・全国に誇れる富士吉田市の行事・文化的価値がある富士吉田市の施設・リフレふじよしだエリアの施設(富士山レーダードーム館、道の駅富士吉田など)
応募サイズ:プリント四つ切、リバーサル縦6.0cm、横4.5cm以上
応募締切:平成20年3月7日(金)※当日必着
賞:最優秀賞一点、推薦一点、特選三点
応募先・問い合わせ:〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1936-6 「道の駅富士吉田」内 (財)ふじよしだ観光振興サービス TEL0555-21-1000

投稿者 pinetree : 2007年09月15日 09:23